top of page
ロゴ完成.jpg
【現在のサービス提供エリア】
​群馬県・栃木県

にほんむそうむぼすいしんきょうかい

​お葬式をしない・お墓を持たない

​日本無葬無墓推進協会

画像1.jpg

*商標登録*

IMG_5160.JPG
85歳以上で
​身寄りのない方
​身寄りのない方
死んだ後の
火葬・散骨
​お任せください

299,000円

​税込

遺体引取から

火葬場に立ち会い
​散骨の手配をします

紫色の花畑
余命半年と
診断​された方
​(年齢問わず)
【余命半年】
火葬・散骨
299,000円

​税込

余命半年と診断された

ご本人からの

​お申込みを受付けます

​遺体引取から散骨まで代行

IMG_5165.JPG

「火葬場」に
「遺族が行かない」ことが
​普通になる


これから1人世帯が
​増加していく中で
火葬場に
遺族が立ち会わない
時代が到来します

【対象】
身寄りのない85歳以上の方
②余命半年と診断された方

​【料金に含まれるサービス】

299,000円

遺体お迎え・安置・搬送・諸手続き・火葬場立ち会い・散骨手配

【契約の流れ】

​①お申込み

②死後事務委任契約締結

(ご自宅もしくは居所へお伺いして契約締結いたします)

③料金支払い

​(銀行振込・現金集金)

​④死亡時連絡先カードのお渡し​

​⑤死亡時は協会へ連絡をする

孤独死に備えた見守りサービス等のオプションもございます。お気軽にお問合せください。
IMG_5164.JPG

​ 少子高齢化や時代の流れで、家族の在り方は少しづつ変化してきました。

 

 また、新型コロナウィルスの流行により、一般的な「お葬式」をしなくなった代わりに「家族葬」が主流になりました。

 

 しかし「家族葬」にかかる費用は、今まで実施してきた「お葬式」とほとんど金額が変わらないと言います。

 私たちは、お葬式をしないで、お墓を持たず、遺骨を海に散骨することで、ムダなお金をかけずに、心も体も地球に還すことを目的としています。

​お墓を持たずに
​海へ散骨することで
​後世に負の遺産を残さない

​お問合せ

​2営業日以内に返信いたします

プライバシーポリシー.png

COCORO行政書士事務所

特定行政書士:山本文江

〒370-0105

群馬県伊勢崎市境伊与久3116番地2

mail:info@cocoro23.com

bottom of page